Redmine3.0.0 新機能のご紹介(1)
1. 検索で「オプション」の追加-「未完了のチケットのみ」を検索可能
以前のバージョン※1では、検索ページに「オプション」項目がありませんでしたが、3.0.0バージョンから、オプション項目が追加され、「未完了のチケットのみ」が選択可能になりました。これにより、未完了のチケットのみ検索対象にすることが可能です。
※1:本書で使用する「以前のバージョン」は「2.4.6.stable」バージョンを意味します。
2. 検索で「オプション」の追加-「添付ファイルの名前と説明も検索」機能
以前のバージョンでは、検索ページに「オプション」項目がありませんでしたが、3.0.0バージョンから、オプション項目が追加され、「添付ファイルの名前と説明も検索」を選択できるようになりました。これにより、添付ファイルの名前や説明も検索対象にすることが可能です。
3. 添付ファイルをアップロード後に、添付ファイルの説明項目が編集可能
以前のバージョンでは、添付ファイルを登録する時に、「任意のコメント」を記載することができましたが、一度登録した「任意のコメント」は編集することができませんでした。
4. ユーザーに複数のメールアドレスを登録可能
以前のバージョンでは、一人のユーザーに対してメールアドレスを一つしか登録できませんでしたが、3.0.0バージョンから、複数のメールアドレスを登録できるようになりました。
ユーザー登録画面で「メールアドレス」というアイコンが追加されました。これをクリックすると、追加のアドレスを登録できる「メールアドレス」というポップアップウィンドウが表示されます。
「追加」ボタンをクリックすることでメールアドレスを追加でき、追加できるメールアドレス数に制限がありません。
[関連リンク]
Redmine3.4.0 新機能
Redmine3.3.0 新機能
Redmine3.2.0 新機能
Redmine3.1.0 新機能
Redmine3.0.0 新機能